株式会社いただきファーム 【いただきファーム】では、根域制限栽培で育てたシャインマスカットをはじめ、パプリカ、アスパラガスなど、様々な果物・野菜を栽培しております。”毎日笑顔でいただきます”をモットーに、高品質なものをご提供。ご自宅用はもちろん、ギフトにもおすすめです。ぜひ当園の食材を使って、笑顔が溢れる食卓をつくりませんか。

BLOG

アスパラガス元肥施肥作業

アスパラガス元肥施肥作業

  アスパラガス元肥の1部です。事前に土壌診断を行い、その結果必要な資材を投入します。この他まだ多くの資材を施肥します。アスパラガスはとにかく多くの肥料が必要になります。別名肥料食いと...

アスパラガスのバーナー焼き作業

アスパラガスのバーナー焼き作業

  刈り込んだアスパラガスの根本をバーナーで焼き払うこの作業はとても大切。 細かい葉や茎には病気の菌などが付着しているのでしっかりと焼き払う必要がります。 何度もハウス内を行ったり来た...

アスパラガス刈り込み作業

アスパラガス刈り込み作業

本日はアスパラガスの刈り込み作業。養分を根っこに転流するとアスパラガスは緑から茶色に変わり やがて枯れていきます。根っこに蓄えたエネルギーにより春芽が伸びてくるのです。   枯れた...

ぶどうの剪定作業

ぶどうの剪定作業

ぶどうの作業’’剪定’’の時期となりました。 暖冬で今年度はなかなか冷え込みません… もう少し冷込んでから剪定したかったのですが、まあこのタイミングで 今ぶどう達は休眠期で眠ってます。目覚め...

苗木の植え付け

苗木の植え付け

先日苗木が到着しました。植え付け前はしっかりと水分を吸わせてから植え付けします。春植え(3月頃)が理想かなと思いますがアスパラの作業と重なるので今回は12月に植え付けてしまいます。根域制限栽培であ...

ぶどう園地の近況

ぶどう園地の近況

屋外にある雨除け園地では仮剪定まで終わりました。本剪定まで束の間の休息です。。。来年活躍してくれそうな芽を確認しながら樹形をイメージしているそんな日々です。  下の写真はハウス園地の様子・・・さ...

今年のパプリカもいよいよ終盤へ

今年のパプリカもいよいよ終盤へ

 今年の酷暑にもパプリカたちは沢山実をつけてくれました。あまりにも暑すぎるので例年通りの作業ではダメだったらしく、夏場は壊滅になりかけましたがよく耐えてくれました。今年も無事に終わることができそう...

ぶどうの葉っぱが色づいてきました

ぶどうの葉っぱが色づいてきました

シャインマスカットの収穫終了から1ヶ月半、ぶどうの葉っぱが色づいてきました。ハウスのぶどうはまだまだ青々としてますが外の屋根掛けエリアはご覧のような感じです。これからあっという間に枯れ落ちて剪定の時期...

特集